忍者ブログ

花鳥風月

王レベLOVEなブログ。 オリジナルは生存報告ですみません><。(BLもあります)

2025.10│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エロ可!?

10月オンリーのアンソロ企画のネタをうだうだ考えているわけですが…
対象が18Rと発表がありまして…テーマが図書館に関するもの…
…でエロ描写可??!Σ(゚Д゚;
う、ううっ参加する人の作品が気になる…ーー;(そっちか)
直参や一般参加できないワシは、企画に参加して入手したいところです。
(不純な参加理由だなー…)
ひらめきが無い時はとことん描けない…orz
PR

今日は…

チビのBD。しかしワシは1桁しか数えられません。(自然に己の年齢もはじき出されるので…)
このテの日の夕食はジャンクフードでも許される。だが、金がないぞ☆彡(あちゃー)
後はこれと言って通常の日と変わらず。(哀れ…)
プレゼントも今年はゲームを2本売り、残りは小遣いで賄わせた。(それって…)
いやいや…wiiのDQを購入した時のお約束だから…で、DS某不思議なダンジョンを買ってたよ。
案の定、取り合いのバトルが行われてますが…orz
(ちなみにー…wiiなんですが…らびさん らび にコードを噛まれそのまま放置中)

複雑な気持ち。(追記)


ハンドルを変更すべく取り外された純正のハンドル…だが、
また、パーツが合わず適当に戻し付けられた…感覚がおかしくて運転し難い。
(走行中メーターが確認できないよ!)

ペットショップに行きました。 フェレットベビーがまた新たにねんねしてました。
ちっちゃ! かなり小さいです。推定2ヶ月かなーと思い
店員に聞いたら、2ヶ月弱だそうです。片手にすっぽりと収まるサイズで、とても愛くるしいのですが
ベビーならではの弱々しい(母親と離れては生きていけないのではないか?!って)感じです。
店内撮影禁止なので写メ出来ず残念。orz(前は知らないで撮影しちゃったけどorz)

可愛い〜これぐらいのベビーから一緒に暮してみたい〜♪と思う反面
幼くして母親と離され、去勢・避妊手術を受けなけ出荷されるのが居た堪れない…
(フェレットって未手術の仔は臭いらしく、ショップの殆どが手術済みの仔なんですよ…
だけど、早熟な時に手術をする事により、ホルモンバランスが崩れ若くに病気をしやすいというネックも…)

今、創作活動はー…投稿の締め切りが10月19日で出来たら投稿したいなーと思いつつ
(ネタは浮かんだのにオチがつかないorz)
そうこうしていいたら、サークルの原稿をしなきゃいないな〜と思いながら
もう一方のサークルでかなり多忙していたり…いや…サイト作るCGIの手伝いをしようとしたら
全然忘れちゃっていてー… 覚える事も覚えられないのに、どんどん忘れちゃうな〜と凹んだり…
やりたい事だけが溢れて、手につかない状態?
(遣り遂げると、どっと何か無気力に浸っているのが勿体無い時間なんですよね…)
ああ…そうだ、オンリーの委託の本を入れる袋を買ってきたので入れなおさなければ
(文具店で買ったのがしっかりし過ぎて、束ねると嵩張って重かったから…orz)

追記。
部屋の電球が切れ掛かっていたので、購入して付け替えた。
以前は寝室だったので電球色(ウォーム色)だったのですが…
絵を書くなら自然な色のほうがいいと思いナチュラル色に変えてみた…
ま、眩しい…orz 部屋の隅にある塵までも見渡せそうなほどに眩しい…
そして、付け替えの際、ワシは力任せで嵌め込んでしまい(壁にくっ付いているタイプ)
プラスチックのカバーが欠けました・・・orz(まぁ…10年使用しているモノだから…ね)

ワシの管轄外の風呂場(脱衣所)の電球も取り替えた。
だってさ…スイッチ入れて10秒ぐらい待たないと電気が付かないんだよ?しかも薄暗いし…
これでやっとパッと付いてくれるようになったので、脱衣・洗濯が心地よく出来るぞw

よしあん、亀を拾う。

初めに…←といい、爬虫類が苦手な方ゴメンナサイ。
(まあ、ズームアウトで撮影してますが)

教えてプリーズ。

それはズバリ時間の読み方。
まー先日、時間の読み方で「?」と思ったことがあるのですが
深夜0:00は過去か未来か(大袈裟な…)例えて言うと、今日(18時現)13日0:00と言うと
12日と13日の境界なのか、13日と14日の境界なのかと言う話。
ちょっと検索してみたら、深夜と付くと後者って感じがしましたがー…
私の昔から感じていた0:00は前者なわけです。
13日深夜12時(24時)になると後者で、つまりは14日0:00となる…感じ?
最近では番組表とか見ると、26時とか『ありえねー!』って時間を表示していますが…
まあ、分からなくもない(起きていたら、翌日と言うより当日の延長時間って感じですから)
(深夜)早朝0:00と表記すると未来の時間になると言うのはうっかり者のワシは間違いやすいかと…
(現に間違えたのですが、実は私が日付を1日ずれて意識してたからだったりしたのですが…)
深夜0:00に人との約束は避けようと思った今日この頃です。(爆)

ついでに私信。
メルマガ…やっぱり迷惑メールに振り分けされていました。(爆)
1時半に1報だけですよね? (3時の分は無かったのかな?)

冷静になって考えてみれば…

コピー本…最初の表紙分(14部)じゃ少ないかなーと増刷したのはいいが
袋詰めしながら…増やすし過ぎに気が付いた。 何部刷ろうかと計画していなかったせいだが…
残ったら笑うしかねぇ…(そもそも悩んで年の分刷るなんて…いや、数的に端数がキリ良くて…)

今、重要任務(違)をしています、なんだかいっぱい…。
目が滑ると活字読むのが苦手なくせに…なんで引き受けたんだワシ。。。
見過ごしとか、うっかりが多くて足を引っ張りそうですが…(でも、面白いんだわ)
上手い日本語(説明)も出来てないしキ〜ッって自分でいらだったり。
あと、過去の二の舞を避けたいのに、私でいいの?私でいいの?!かなり居加減な私で…(くどい)
Usus magister est optimus.
お友達に教わった言葉ですが、ラテン語で『経験は最良の教師である』だそうです。
確かにそうだ…ワシは今、各方面で色んな経験をさせて貰ってます。
その経験をモノにする事が出来るのでしょうか…
(活かすも殺すも私次第☆彡・・・・・うはぁ…orz)

叫んでみまSHOW!

やれる事は全てやっちまった感で、静かながらもなんだが叫んでみたい
そんな複雑な秋を感じる夕暮れ…(もう日も暮れたけどさ)
…家の事は放置で、振り返ると恐ろしい事になっているのだけどさ。。。

こんな感じ?

誰に訊いている?

飾りのつたがフリーハンドなのでヘロヘロw
オフラインの委託予定内容を更新しました。(早っ!)

このタイミングの良さ…もしや。。。

昨日このblogで、ちらりと委託でコピー本をフリー配布に出来るのかな〜と呟いていたら
告知サイトのQ&Aにその事が追加されてた…同じ事を思っていた人が居るのか
チキンな私の為に代わりに訊いて下さった親切な人がいるのか…
(それとも主催者サマが…いやいや、まさか…w)
以前、フリーにしたら本当に欲しい人が入手できなくなる時があるからー…と
友達に色々とオフについてのあれやこれやを訊いていたので悩むところですが
ネットで公開している作品ですし…ね。
今はいつでもコピー出来るように原稿をスタンバイしていて
注意書きのメモを挟もうと、そのカット絵をちまちま作ってます。(ホンマのメモですが…)

話が変わりー…
夕御飯食ってからツ○ヤに行ってきたのですが、レンタルコミックって出来たんですねー
あれはー…商売としてマイナスになりそうな感じですがー…
(その昔、バイトしてたので振り返りながら考えてみた)…メジャー借りようかな…(ぼそっ)
G線上の猫の3巻がようやく出ていてそれと、RURUさんのマンガが出てたのでそれと
雑誌Charaを購入。。。マンガ雑誌なんて何年ぶり?
(あ、去年暮れに電撃マ王買ったわ…目的のしか読んで無いけど)
何故購入に至ったかと言うのは、そろそろ投稿生活に入ろうかなーと…
SNSの友達がCharaは8P〜だよと聞いたので、投稿方法を調べる為に購入しました。
(堂々と立ち読みするのは気が引けたので…orz)
CGで作成した原稿可とか、私が投稿していた時より内容が変わっているので
時代の流れに取り残された感じが本1冊から伝わりました…(雑誌の中の作品にしても…orz)

コピー本


画像のサイズ云々で選んでいったら16Pになりました。
まだ白紙なのは2P(書き下ろし予定…)表紙の紙の都合上12部以下です。
50円で…と言ったら、友達にお釣りが大変だから100円がいいと言われたけど
公開中のものなので、本当はフリーにしたいのですよね…委託でフリー本って聞いた事無いしな〜
…に、しても表紙までサイトの画像とは…(イラスト…ほんまに苦手意識強いよね…)
両面のセルフコピー屋さんを見つけることが出来た…(ぐでっorz)
いや、尼にもあったんだけど…見つけた所が宝塚で、距離としては高速代が同じだけど…
それよりなにより、その前に2P描かなきゃ(ぎゃ)
■ニコペット(セレスト)
■生存確認(Twitter)

+ 月別アーカイブ +

■ブログ内検索
■amazon
■つなビィ
主に今日の晩御飯
■ニコニコ動画
■フリーエリア