コピー本…最初の表紙分(14部)じゃ少ないかなーと増刷したのはいいが
袋詰めしながら…増やすし過ぎに気が付いた。 何部刷ろうかと計画していなかったせいだが…
残ったら笑うしかねぇ…(そもそも悩んで年の分刷るなんて…いや、数的に端数がキリ良くて…)
今、重要任務(違)をしています、なんだかいっぱい…。
目が滑ると活字読むのが苦手なくせに…なんで引き受けたんだワシ。。。
見過ごしとか、うっかりが多くて足を引っ張りそうですが…(でも、面白いんだわ)
上手い日本語(説明)も出来てないしキ〜ッって自分でいらだったり。
あと、過去の二の舞を避けたいのに、私でいいの?私でいいの?!かなり居加減な私で…(くどい)
Usus magister est optimus.お友達に教わった言葉ですが、ラテン語で『経験は最良の教師である』だそうです。
確かにそうだ…ワシは今、各方面で色んな経験をさせて貰ってます。
その経験をモノにする事が出来るのでしょうか…
(活かすも殺すも私次第☆彡・・・・・うはぁ…orz)
PR