今日はオフ本の大詰め『ノンブル付け』…
いや…付けなければ落丁とかの原因になるのは知っていたけど
付いてない本もあるし大丈夫かな〜なんて思ったんですが…
『必須ですよ!』と教えてもらい、せこせこノンブルを付けました。(廃)
嫌な予感は的中し、ノンブルを何処に付けようか悩むところから入りましたよ。
(マンガを描かれる方なら分かると思うのですが、絵に掛かっちゃったりするんですよね…)
横の辺に付けてやろうか!とも思ったのですが…デザインするのもしんどいので
ホントはは駄目よ☆彡って言う断ち切りギリギリの所でちょこんと付けてみました。
裁断の時に切れて不恰好になっていたら…笑っちゃえ☆彡って事で…orz
ノンブル付けに半日要しました… (スイの予防接種も忘れて…orz)
そうそう、ノンブル付けだけじゃなかった…
中表紙、奥付(?)に『印刷綺麗にできないかも…』と恐る恐る
カラーをグレースケールで変換してページを作ったのを
アドバイスによりトーンの張替えをしてました。
(でもね…表紙はカラーのやつを使いたいな…むむむ)
あとは絵に掛かる文字をフォトショに持っていき白ふち付けたり…
(コミスタでも出来るのでしょうが…私は知りません)
コミスタからフォトショに持っていく処理が時間が掛かって
完了するまでストレッチしたり、クッションで壁当てしてストレス発散したり…
(掃除とか片付けした方が効率が良いのでしょうが…orz)
な、なんとか今度こそはそのまま送っても大丈夫そうなモノが…(…出来たの?)

…こんな遊ぶ暇があるなら作業しろって感じですな…orz(次はありません)
あとは心配なのでチェックしておくれーーーーと泣くだけ。(ぇ)