忍者ブログ

花鳥風月

王レベLOVEなブログ。 オリジナルは生存報告ですみません><。(BLもあります)

2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

欲しいな~


ボカロファミリー揃ったねんどろいど…
実はフィギアも欲しいのだけど、指を咥えて我慢しています。
…つか、15歳以上男の子向け商品って書いてる…女の子はダメなのですかー?!

近況はですね(なんやかんや言いつつ携帯で近況を語っているけど)
右肘が使い痛みでだるいっす。 だるいと言えばずっとフラフラしてる…。
月末から月中まで仕事をダラダラしているので周期的なのでしょうが…
疲れが直ぐにとれん…年齢を感じてしまうね…
今日病院で血液検査の結果を返してもらったら
またもや 総コレステロールが高めでした『適度な運動を…』って言われちゃった☆
引篭もり…残暑でさらに出不精・・・orz

このブログの自己紹介に『絵の描けない絵描き』って書いてたと思うのだけど
本当に絵が描けなくなってきた><
脳内に萌えはあるのだが形にできない~
PR

ぽちレス

励ましの拍手コメントありがとうございます><
こんなグダグダなサイトでも暖かく見守ってくださる人がおられると思うと
嬉しさと恥ずかしさが込み上げます。(笑)
今朝も友達とチャットしていて、消えていくのは寂しいって言われたりして
頑張っている友達にはっぱを掛けられました。
ほんのちょっとでも描いてみようかな…って思ってみたり…
涼しくなる頃(9月過ぎ)にはリハビリでも始めようかと思っています。^^

今度は右膝

昨日は喉が痛み、風邪の引き始めかな~って、チビと一緒にだるーんとして1日終了。
今朝は家事をしようと狭いところをいつも通り…本棚の角に膝をカツン!☆
亜脱臼癖が出てしまい…コケはしなかったが痛みが酷く、家事もチビも放って接骨院へ…
(だって立ってるだけで痛いんだもんorz)
包帯ぐるぐる巻きにされました。 左手人差し指はテーピング…右膝は包帯…最終的にはミイラかな?

まだ治っていなかったり…

左手の負傷…いつだったのだろう?
記憶は当てにならないのでログを遡ったら…7/14でした
まるまる1ヶ月か…(全治1ヶ月?!…って治ってない)
途中痛めてるしな…今は真面目に病院に通い、毎日テーピングを変えてもらっています。

腰痛は毎日通って、家でアイシングしているのでマシかな~
肩が凝り過ぎて頭痛が耐えないけどw

規定ブラウザをとうとうfoxに変えました。(確認窓がウザかったので)
しかし、ディスクトップのアイコンも『e』から『fox』に変わるのがキツイな~(ださっ)

生きていますよ

真夏到来が遅かったせいか(今も去年程じゃないような…)
自称、摂食障害のせいで白米を食べずに(おかずは少しなら食べれるようになった)
チョコレート(摂食障害になるとチョコばっか喰ってるような…)とアルコールと薬に溺れ
気付けば拒食症で痩せたー!って言っていたのが、元に戻りそうでヤバかったりしますw
ヤバイやばい…また太ったら、今度はいつ痩せるか分からんぞ~!

不甲斐なく申し訳ない><

オリジナルフリーノベルゲーム『闇夢』も
制作者の私の予想を遥かに超え、プレイして頂けているようで…
またも誤字脱字の報告も頂きました。///orz

しかし、このブログを見て分かるようにドウ森にハマってメインである
二次創作も出来ぬほど自分の心の中で葛藤を繰り広げているわけです。
できるだけ気持ちに踏ん切りを付けて、創作活動を再開し、『闇夢』の修正をしたいと考えています。
それまでの間、見苦しい作品がwebに上がっていますが、生暖かい目で見守って下さい。(陳謝)

エアコンはなしの方向

貧乏人にエアコンは贅沢だ!って事で扇風機を買い与えられました。
扇風機があるだけマシってことで…orz

PC専用卓上扇風機も買ってもらった。 真夏の昼間は無理だが熱帯夜ぐらいは過ごせそうだ☆

本棚が収まりました。

色は変色してるものの、普通にタイピングできます。
暑くなる前に本棚の移動です。

DVD(HDデッキ)は白テーブルで隠れているけど、近くにあるので電化製品が纏まった感じがします。
PS2は、PS3がPS・PS2と互換性があるらしいので(メモリ内臓なんだけど…)上に持って行きました。
(上にもスリムタイプのPS2あるのだけどさ…あ"ー王レベのメモリカード見つからん!!!)
ダルマは…金メッキだけど、風水的に台所が西なので冷蔵庫の上にでも置いておきます。orz

さて、暑さが酷くなる前に、病院と買い物に行って来よう…('A`)

<追記>
午前中、室温が暑いものの風が通るし、銀行へも用事があるために出かけてきましたよ。
接骨院で「打撲です」とのこと、まー指が紫だったけど、曲がるし腫れてないので
骨折は無いと思っていましたが…テーピングした方が治りが早いってんで
大袈裟にテーピングしてもらいました。(笑)

先生「無理に動かさないでね。 テーピングしてる分曲げようとすると負担が大きくなるから」

ごめんね先生… 注意を無視してblog打つためタイピングしていますw
(まー変に力入れて曲げたりするもんじゃないし、タイピングも力強く打たないし大丈夫でしょう)

昨日の日記にも写っていましたが、ン年前の体重に戻って8号の指輪がはまるようになったが
(先月試しにはめてうっ血して抜けなくなりかなり焦ったwww)
時間により浮腫むので、お見苦しい感じにボンレスwww
8号細って思うかもだけど、末端(手先、足先は小さいのに肘・膝からボンッですorz)

そうそう、先週に大分に行った時(私は留守番)紛失したレイトンと私のDSがありました!
…以前話したっけ? 私のDSはモニタに保護シートしているのに、勝手にチビの設定にされてた。orz
いいもん、もう最初からあった家人のDSは私の設定にしていたしwww
最近、タッチペン無くされたのだけど「(付属があって)使いづらい」って言われてた
ピカチュウのペンタブを使っています。(そんな動きのハードなゲームしないし…)
(話の路線がずれて『光宙』って書いて『ピカチュウ』って子供がいるらしい…世も末orz)

手負傷orz

…家人がクワガタの飼育セットを買いに行くっていって
テレビ台(ローボードだっけ?)を買ってきた。 夕食を済ませ、模様替え(大掃除)開始です。

3台並んでたTVを1つに…あの、でかいブラウン管が消えた!!…で、デジタル対応のTVが!!
・・・配線が分からぬまま取り合えずアナログ放送w

んで、家人が「これなら本棚の向き(壁を背に)変えれるんじゃね?」って言うから
メジャーを持って採寸しようとしたら…本棚の上にあったダルマの置物に手を乗せそうになり
手を違う場所へ…足元のテーブルに躓き、手も置き場を失い…
極めつけに避けたダルマの置物が左手の人差し指へと落下。

紫に腫れあがったので、急いでアイスノン巻きw

今は創作活動を自粛をしているとはいえ左手でよかった・・・・
ちなみに、今は右手オンリーでタイピング中でミスやらタイムロス連発。
明日、元気なら本棚を一人で動かします…

凄いと思うこと

ネットを本格的に始めた頃からのネット友で、それなりに仲が良いってのもあるのでしょうが
何かしら少しでも経歴があると、自分の作品を人から指摘されると凹むのに
こんな私に!
デッサンの崩れを見て隠さず言ってほしいって、完成した絵を見せてくれます。
(まぁ一応1年間だけ被服のデザイン科でデッサンを学んでいたけど…身に付いてるのか…どうか…)
最初はチャットで部分的にチェック入れてたのですが、途中から絵に上書きするように崩れた箇所を
骨組みのように描いて提出してあげたのですが…(私は指摘された部分で凹むな)
普通なら完成している絵でウェブにアップしているのに、その子はね修正して追記アップしてるの><
凄いよー『私なら次は気をつけよう』で、修正する気力なんてないからね…orz
そういう素直な子って、まだまだ上達するんだろうねー

<私信>
生きてるかー? ちゃんと完成させたのみたおー^^ 事情によりスカイプオフでINしてるので
大体いつもの時間に声を掛けたら応答するよ~(きっとwww)


話が変わり…今日、fox3.5にバージョンアップさせたのですが、ブログのエディタに顔文字とかに
赤いラインが入るようになった… これってワードみたいな誤字とかの指摘ラインかな???
■ニコペット(セレスト)
■生存確認(Twitter)

+ 月別アーカイブ +

■ブログ内検索
■amazon
■つなビィ
主に今日の晩御飯
■ニコニコ動画
■フリーエリア