先週に
『検査しよう☆彡 んで悪い所を見つけて治療しよう!』…と変な結束が結ばれて
検査をしに行く事になっていたのですが…症状ってのが
鬱のような精神不安定さと(ワシは鬱と診断されてますが)
月経不順、疲れやすく、体重増加、毛髪(頭部とか眉毛とか…)が薄くなる…
これってやっぱホルモン系だよね? って『
甲状腺機能低下』かもって
『甲状腺って何?』って所から始まり
『内分泌科?』って色々な知らない事を知りました。(上辺だけ)
(風邪をひいたら耳鼻咽喉科って言う常識も20代で知りました…)
家から近くの内分泌科が1件だけあり、そこに行って来たのですが…
総合病院はでかいですねー まだ新しいらしくピカピカの病院でした。
今までの病状と調べてほしい事を、初診受け付けで事細かく説明し
電話確認もせずに来院したので、甲状腺が得意分野な院長が
今日は休診だと知りショックを受けつつ…診察待ち…orz
循環器科担当の新任先生が担当でしたが、人の良さそうないい先生でしたよ
…で、甲状腺の検査の為採血・・・

自分、真っ先にチェックしたのが
総コレステロールと
中性脂肪実は去年、胃腸科と婦人科の先生に高くて怒られています。orz
おー!標準値にあるぞー!!(ギリギリだけど☆)
さて、甲状腺の方(下辺赤い部分)を見ると・・・
あれ?標準より低いものが・・・・
先生曰く、それはホルモンの分泌を活性化させる働きのある項目で
あり過ぎると逆に悪いそうで、低いぐらいが正常なんだそうだ
その時は『ああ…そうなんだ…』と思ったけど、今考えると基準値があって
その基準より低いのが正常って、基準は何の基準さ・・・まぁ…見る限りでは、甲状腺の病気ではないって言うのだからそうなのだろう…
これは
機能検査。 それと
自己抗体検査。ってのがあるらしいけど
今回はしませんでした。
(
これを見比べると数値に差が…病院によって基準が違うのか…)
でも、月経不順って目に見える体の異常が何処の支障でそうなっているかって
未解決部分があるわけです。(閉経したなんて言わせないわよ☆)

「脳のMRI撮って診る?」

「はぁ・・・」
そして、午前中で切り上げて整形外科に行く予定が崩れ落ちた。
病院で昼食を取りMRIへ・・・・
その時は、まだ恐怖を体験するなど思いもしなかった・・・
MRI検査・・・
担当の先生は顎鬚の似合うクマさんのようなごっついながらも愛嬌のある先生。

「MRI経験ある?」

「はい。腰で2回ほど…」

「金属身に付けてる?」

「…矯正金具は大丈夫ですよね?」(前回は大丈夫だったけど念のため)

「んー大丈夫だと思うけど、違和感があったら止めるから」
整形外科のMRIとは違い(頭突っ込む所が)マンホールぐらいの大きさ
そして、頭部の撮影なので頭部固定。変なメットみたいなのを上にセットし
念入りにスポンジのようなものを顔とメットの間に入れ固定。
うわっめっちゃ怖い。そう思った瞬間、心臓バクバクしてきました。
だけど、もう検査が始まって、MRIの機械がバコンバコン鳴ってます。
(経験者なら分かってもらえるでしょう)
寝ようと思っても興奮状態でどうにもならず
落ち着かせようとエロの妄想や、セレカナの事とか、あほな事を考えようにも
心臓のバクバクでかき消されてしまい、終いには『マンホール』って漫画の
犯人の末路の映像がフラッシュバックしていまい・・・
『もし、気分が悪くなったり何かあったら押してね』って非常ボタン
いつもなら多少しんどくても我慢するのに
コレでもか!ってぐらい握り潰しました。(エアポンプ型だから)
検査は中断し・・・クマ先生と少し話しをして気分を落ち着かせ
頭の固定を外してもらい再検査・・・(今度は大丈夫だった)
ワシ、閉所恐怖症ではないのだけど、頭を固定して狭い所に入るの駄目だ・・・orz
…で、結果は脳みそはシワが無くツルツルですが正常で
腫瘍とか下垂体の肥大は見られませんでした。
いつもしんどいって言っている割には健康体なんですよ・・・ワシ・・・orz
まぁ…何か見つかるとヤバイので、健康第一でほっと胸を撫で下ろさなくてはね。
先生と話をして、残る内分泌の検査は副腎とかあるのだけど
薬物投与して時間毎に採血するスクーリングになるらしく
検査入院も必要になり、体の負担や検査の金額がオススメできないと言われました。
それなら、まずは総合病院の婦人科で診察・検査を行った方がいいと言われ
もう少し様子を見て改善しないようなら婦人科に行こうと思います。
(この病院では2つの検査は正常なので、薬も再来必要もありませんでした)
いい病院でしたよ。通っていた婦人科の医師の様に
『子供作る気無ければ、生理が無くてもいいじゃない』って
女性の気持ちを無視する様な言われ方もしなかったし
親切に相談に乗ってもらえて、医師・スタッフの対応が素晴らしかったです。
(通院するには不便な所だけどね…)
余談。
その間チビは家で放置していたのですが
帰宅してみると部屋はいつに増して散乱し、
水槽に水をいっぱい入れ持ち込み、それを零したらしく…
畳がぐちょぐちょになっていました…orz
PR