今まで頑なにIE6でバージョンアップをしなかったのですが
家人が、仕事で仕入れをするサイトはIEのみで
IE6のウチのPCでは何故か最後に不具合が出ていたのです。
IE8にインストールする事が可能です。って、PCをONする度メッセージが表示されていても
XPのSP3で不具合が出るという話を以前目にしてから、IE8にするのを恐れ…
(友人にもXPはIE7やIE8を入れると容量的に問題が生じるって言われていたし…)
だからと言って、仕事で使えないPCを置いていたら、家人に文句を言われるってんで
IE7にバージョンアップをしました。
…正常に機能していますが…私のサイトが正常に見えていてほっとするものの…
新しいタブが出来るのではなく別窓が開く…
私のメインブラウザは当分 Firefoxです…(いや、もう使い慣れたら楽で…)
OSは王レベや、学園ヘヴンが出来なくなるし!他のフォトショEL2等のソフトも使えなくなるので
XP愛好家で頑張れるまで頑張るぞー!
PR