陸運局にて、購入したエスティマ君と初対面・引き取りです。
家人も楽しみにしていた車が見たい為(いや、こ奴しか楽しみにしてなかったのが正しい)
会社を社長出勤・・・(でないとワシ1人じゃ陸運局までよう行けんとよ)
埼玉からわざわざ車を持ってきてもらいましたよ。
ハイ!
交通渋滞やら手続きが遅れで
ちょっと待たされ・・・
手続き完了の電話をもらい車の方へ行くと
お兄ちゃんがナンバーを付けていました。
もちろん神戸ナンバーです!
(姫路じゃないんだなー)

マフラー・ホイール・エアロ…
ドレスアップ済みです。
前のオーナーもやんちゃらしいです。

さすが3万9千円の車体
予想通り傷だらけです。
(走行距離14万Kmだし…)
エアロは割れているし
雑な修正跡が痛々しいです。
(事故車じゃないとあったが怪しい)
昨日までお世話になっていたバサラ君とツーショット

(バサラ君はローンが60万以上残っていたりします…orz)
サイトにはMD・CDが付いてないって書いてありましたが
CD・カセット・ラジオがありましたよ…
まぁ…これで無音ドライブをしなくて済みそうです。
(走行中、オーディオの辺りからカチカチ音がして耳障りです)
ブレーキが硬い感じがするけど…時期に慣れるだろう。
フットブレーキではなく、サイドブレーキなので扱いに戸惑ったりもします。
初代のエスティマよりグレードが低いらしく、装備品が貧相だがバサラより広くて快適だ。
内装も色々と壊れているぞ☆彡
流石に14万Km走行車、軋みがいい感じです。
(バサラ君は
エアコンガス切れてるし、
雨漏りするからマシと言えばマシ…)
オプションサービスとして・・・

ケツメイシカセットテープが
付いてたぞ☆(わーい☆彡)
・・・そしてWサービスで…
速度違反の青キップ付きだー!゚+.(・∀・)゚+.゚やったね☆彡
あまり通らない道…

をよくしていると訊いていたので
前の車と合わせて走っていたのにも関わらず…
22kmオーバー…
(あと3km遅く走っていたら捕まっていなかった…)
今週は凹みデー…
凹みすぎてHi(廃)テンション[emoji:e-420]
PR