この間(数時間前に)オリキャラの団員の話をしてくれて
「団員がいると途端に隊長がボケの人になりますよね。」と言われ
正直ぎょっとしました(笑) リグナム一直線のボケと言われ「ああ…」と納得しましたがv
周りに疑われないよう(?!)茶目っ気たっぷりに振舞っているように描いたのが
天然だと思われていたとは…(いや、ショックとかじゃなく意外と…)

っぽいって辺りが胡散臭いw
いつも平常心で感情を表に出さない、クールでカッコイイ隊長も大好きなのですが
(そんな事を言うと、あの笑顔は営業スマイル…)
人間性がちらりと見えると
「きゅん」としたり…(ちらりどころではなくなってますが)
そうか…言われてみれば、シリアスな話はテキストと妄想のみなので
ウチの作品の隊長はニコニコした天然な印象が多いんだな〜(コメディが主流だしね)
だけどそんな
アルネスト隊長が大好きだ!語り出すと長くなるのでー…次の話。
いやあ、もう9月9日ですかー(寿くんの誕生日ですよ…何もしませんが)
6月に発行したオフ本以外に、webマンガを編集してコピー本を出せたらな〜とちらりとほのめかし
既出ばかりだとアレなので、書下ろしも描けたらな〜とか言っちゃったものだから
今からその作業に追われます。(爆)
描き出したら早いので(正直いやな部分ですが気分屋なので描ける時にしか勢いがないというか…)
どの話を本に載せようか吟味します。今年のは全てヤヴァイのですがね〜(遠い目)
PR