忍者ブログ

花鳥風月

王レベLOVEなブログ。 オリジナルは生存報告ですみません><。(BLもあります)

2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

未熟者

最初はそれなりに頑張って背景を描くのですが、後半になるつれせかせかしてすっかり顔だけ漫画
しかも今回「カッコイイセレストに恋するカナン様」ってネタを貰っていて描いたのはいいが
結局セレストはいつもの様にヘタレたまま… エロに突入するまで時間が掛かり
運良く(笑)エロに入っても、脳内ではあんあん凄い事になってるのだけど、実際紙を見ると…
情景が描かれてないのでなんて間抜けなスクリーン…orz
絡みも少ないんだ…(ぬかさんになったのだけど、読む人には分からないと思…げふっ)
抜く抜かない表現は自主規制が掛かるので止めました☆

まだまだ修行が足りんのう…(ふ)

未熟者といえば、漫画の描き方もいつも悩むんだよね…
新しいの数作は同じなフォントとか枠の太さなんですが…文字でかくない?
つい最近まで友達に「異国の喋りみたい」と言われつつも、ただでさえスクロールする画像でみにくくなると嫌なので、台詞を横書きで通していたのですが…縦書きの方がコマワリしやすいんだよね…
(ここ最近縦書きだったのは、本作りで馴染んじゃったから)
…で、フォントを小さく、縦書きにしてみた。(噴出し・枠線は前のまま)

なぜ作業中に分からないのかは、200の解像度で作成してるからなのですが…
(この4年で作業する解像度が72から600、600から300、300から200と変化があったりします)
本として手に取って見てもらえる分けではないので辛いかな〜
web漫画だからあんまりページを分けずに描いてたのですが「ページがあった方が読み応えある」と言われ。コマを大きく振ってみました。
(いや…そういう意味でページが多い方がいいって言われたわけではないのは分かるのですがw)
いい加減影のトーンとか貼ろうよ…チミ
PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
 
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
■ニコペット(セレスト)
■生存確認(Twitter)

+ 月別アーカイブ +

■ブログ内検索
■amazon
■つなビィ
主に今日の晩御飯
■ニコニコ動画
■フリーエリア