忍者ブログ

花鳥風月

王レベLOVEなブログ。 オリジナルは生存報告ですみません><。(BLもあります)

2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OS再インスコ・・・orz

OSのアカウント名に不都合を感じ、変更を試みたところ…
誤ってユーザーアカウントを削除したらしく…
今からバックアップ作業に掛かります…
えっと…PC替えてからのデーターはバックアップされておらず
すべて消えました・・・・・orz

PCが無事に起動しただけでも幸いなんですが・・・痛すぎる…
ゲームのデーターとか、イラストのデーターとか全て白紙になりましたよ・・・
(つか、8月末から9月の仕事データーも飛んだ…とんだ…ららら…)
再インストールの際なんかインストールできなかったのが数個あったんですが…
何処かで不都合が出そうで怖いです。

あ!なんかあった…ただいまリアルで復興作業中www(14時現)
PC内のクッキーや辞書登録等、細々したものは消えていたもののデーターは生きてたので
救出するのに成功! OSアカウントは…まー気になるところは変更できたのですが
(再インストールしたため)システムのプロパティ見るとやはり以前のままだったりします。
時々upしてるスクショのファイル保存名がアカウント名だったのが気に入らなかっただけなんで
まーいいんですがね! 旅立つ前に立ち直ってよかったです。
・・・時間のロスが悲しいですがね…(辞書登録…初めからか…orz)16時現
PR

吉里吉里を学ぶチャンス再びですか?

友達がまたひとり吉里吉里の門を叩きました。 (NSとLMを挫折したらしい)
NSやLMなら教えられるんですが…吉里吉里は私、さじ投げましたからね('A`)
そういや、私が作ったカナン様のパンツパズルを持っている人いるのかなー。
(私はもうデーターもってない…スクリプト素材サイトはまだあるので直ぐにできるだろうけど…
吉里吉里なんてすっかり忘れたよ…つか、お気に入りだった体験版ゲームも無くなったよ('A`))
基本の絵の出し方とかマスター化はNSの感覚で教えられるのですが
命令云々になるとしたことないので、私も講座を広げながら教えたりしているのですが…

ちょっとマテ。私も一緒に覚えろって事? いや、学ぶチャンスをくれてるの?!

これを機に吉里吉里マスターへの道をもう一度チャレンジするべきなのでしょうか…?
(NSはすっかり下火になってきたし、LMは重いのがネックだし…ぬぬぬ)
LMほどの演出はできないだろうけど、文字を出すぐらいなら…できるのかな…
そして私はプログラマーの道へとそれて行くんだね・・・
(C言語とか言われたらちんぷんかんぷんだけどね☆彡)

あ、でも…さじを投げたきっかけは、シナリオテキストを増やす時の名前のつけ方と関連付けという
基本的なところで躓いていますからw そんな基礎の基礎から丁寧に教えてくれる人おまちしています。(え

オリジナルゲーム作成中


今少しづつCGを手がけています。
順調に行けば来月中には配布・・・できるかも?

パズル〜




provided by flash-gear.com

パズル(制作)作りたいーって言ったら
友達がパズルにしてくれるツールのURLを教えてくれた。
面白そうなので昨日のカナン様で作ってみたよ。

おめでとうございます!

W3Cに認定されちゃいました!
…っつても、↑ページだけ(二次創作のtopページね、『フレーム』ページね)
このページはcssの全角スペースを手直ししただけで、他は弄ってないからな…
他のページはいっぱい弄りましたよ… デザインの崩れを直すのを優先したため
スクロールバーの装飾がデフォルト表示になるのを余儀なくされたり…orz
いいねん… IE6・IE7・火狐は動作確認済みだから…
fc2の『みてぃ(二次創作)』は、センター寄せを気にするあまり、火狐のブラウザでは
ツリーメニューが正常に動かなくなってテーブルメニューになりましたが・・・(ふ)
難しいねーサイト作り… 趣味の範囲内でズブの素人が作ってるので大目に見て欲しいですが…
気になりだしたら止まりませんねー…つか、私こんなにもページ管理してたんだ…って
改めて思い知らされました…ちょっとページの整理をしなきゃ…orz

気になる!

12人の優しい殺し屋 ネットウェーブしてたら見つけたんですが…え?BLじゃないんですか?

うがあ!

嫁という名の友の協力があって、なんとかほぼ全てのサイトのcssを修正することに成功!
ありがとう嫁! 貴方はいい嫁だ!!
一部…IE6より火狐や、IE7の方が見栄えの良いページもあったりしたのですが…
そこら辺は生ぬるい目で見てください。
サイトを見直したら、blog除く5件のサイトがありましたよ…(分家とか、凍結中もあるんだけど)
最近はめっぽう忙しく管理することも、物忘れが激しく忘れてしまった登録先とかあるのですが…
(PCが変わってURLも、パスワードも解らず、下手したら存在を忘れたものとかも…)

年内には思い出せるでしょうか?

ショックな話

腰痛にひーひー言っている よしあんです。
ショックな事… ブラウザによっては正常に見れないという話…
友達の協力とか頂き、勉強しようとするも頭に入らず。
文法チェッカーで致命的なタグを修正しつつ、火狐でチェックしながら気づいたこと。

その昔、外部呼出しCSSなんて知らずに、でたらめなページの方が正常に見えてた事実。
・・・・・・・・orz
火狐以外のブラウザはどうかってのは知りませんがね。
少し齧った知識より、表示されればいいやって作ったページの方がマシってどういうことよ?!
これが解決するまで、絵全般の創作活動が捗りそうもありません。

++追記++
デザインの崩れは未だに解決しないのですが...
壁紙の色まで反映しない原因が解りました…
CSSのタグを見やすいように命令部分をスペース空けているのですが
全角でスペースを空けていた...のが原因っぽい。
つーのも、あるページだけちゃんと表示されてておかしいな〜って調べた結論。
・・・・・・・・・・・・・・命令の失敗以前の問題でした・・・・orz
CSSの見直しをしなくては…(ふ)

サークルの宣伝をするよ。

やっとこさ体験版を配布しました…(長かったな…)
参加させて頂いてからひと月あまり…諸事情により、タイトルや企画自体が変更になったりと
ドタバタとしたのにも関わらず、残ったメンバーと一緒に頑張った!うん!
(体験版だけで100MBってありえへん…激汗)

体験版の中の動画は私なのですが、blogで流している動画は変わってもらいました。orz
(くるくる回ったり、羽根や桜が飛び舞うのは私がしたのですが…)
もう、インスピレーションを感じなくなってしまって…発想力の乏しさを感じましたよ。(ふ)

今回、体験版はプロローグで世界観を感じてもらう為の作品なのですが
このプロローグ後はギャップが凄いです。(まだシナリオが上がってないですが聞くだけでも…)
blogでは私の描いたチビキャラが飾られていますが、主人公たちだったのに
既にモブキャラポジションですよ・・・何処へ進む夢幻鏡・・・・・・

夢幻鏡体験版紹介ページ


それと…去年から活動している、同じく(BL)ゲーム制作サークル
年内体験版配布予定を考えています。
そちらは私もタイトルロゴとか色々と関わる予定…
(いや、NYAKOもシステムデザインをしょぼいながらもしてるよ…)

IE6以外非推奨w

他のブラウザがどのように見えているか不安で
以前、インストして直ぐに下ろした経験のあるFirefoxさんを再びインストw

く、崩れてる…いや、崩壊してる…
あ・・・あのウチのサイトIE6だけ推奨で〜(笑)
もっと勉強しなきゃ><
■ニコペット(セレスト)
■生存確認(Twitter)

+ 月別アーカイブ +

■ブログ内検索
■amazon
■つなビィ
主に今日の晩御飯
■ニコニコ動画
■フリーエリア