実言うと、というかちょこちょこ書いているのですが
今、心療内科に通っています。(2月の終わり頃から)
処方された薬を飲みだしてから、食欲が減退しました。
「イライラを抑える作用が食欲をなくす方にもきているのかな?」って医師。
久しぶりに外食した時は、ちょっと怖かったけど食べれた。
つか、家でも食べれそうなお菓子は食べていた。
じゃ・・・私が作った料理が食べれないのか?!
医師曰くそういう時もある。 自分だけでも自分の食べれそうなものを食べて…
食べれそうなのが思いつかない。
一昨日、回転すしに行った時、何か食べなきゃって茶碗蒸しだけ頼んだ。
そして、旦那が注文ミスしたハマチを食べさせられた。
その2品しか食べなかった・・・・
体重は4kg減った。 まだまだ外見は健康体の体系w
アフィのブログを弄っていて、楽天のブログも読み返すきっかけがあったのだけど
以前患った
拒食症・
過食症(うつ病)よりはマシだってちょっと安心(?!)
今の私は元気な方だ。うん。(言い聞かせ)
PR