忍者ブログ

花鳥風月

王レベLOVEなブログ。 オリジナルは生存報告ですみません><。(BLもあります)

2025.09│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず一枚。

こんな作業絵を見せてプレイする楽しみが半減させると思いつつ
逆に興味を持って欲しい。 いや、見せる事で自分に責任感を与えてマス。

ぼけぼけな塗りになったけど一枚…あとイベントスtル二枚。立ち絵が二体と二匹…
終るんかな…

週明け、久しぶりの一人の時間なのですが、今から病院に行ってきます。
接骨院とか色々お世話にならないといけなかったりするのですが…
(いや、みんなは「これぐらい病院に通わなくても…」って思ってても私が心配性なので…)
とりあえず、近くに口コミで良かった心療内科へ行ってきます。
以前通院してたのが3年前か…(お薬手帳を見ないと何年前か思い出せない)
ちょっと尻込みしているのですが、世間話をしに行く感じで行って来ます。(先生ごめん)

あー生まれ変わるなら、カナン様のように何事もポジティブで、自ら首を突っ込むような元気な少年になりたい…
・・・・
行ってきましたよ…初診なので問診受けて画用紙と鉛筆を持たされて
「みのなるきを描いてください」って言われました。
『実のなる木?』何かの心理テストでしょうか?
こんな感じなのを描いてみました。

バウムテストで結果をみたのですが…
当てはまった特徴はこれかな?『地平線が高い』『マンガチック』『実がなっている』
『幹が平行線』『それぞれの枝先をふわふわと覆う』(←枝がないんだけどwww)
なんだか合ってるような合っていないような…
仮にも絵を描く人間なので「実のなる木」で『実と木を描く』って意識があったり…
あるいは個性がなかったり…(そもそも心理テストに個性を求めちゃだめなんだけど)

先生には「なににイライラするの?」って聞かれて「?」でした。
だって原因が解ればそれを解決させるもの…
しかし「解らない」と言ったら、先生にとっても「?」なのだろうけど…
まぁ薬だけはちゃんともらったので様子をみることにします。(・ω・)
PR
■ニコペット(セレスト)
■生存確認(Twitter)

+ 月別アーカイブ +

■ブログ内検索
■amazon
■つなビィ
主に今日の晩御飯
■ニコニコ動画
■フリーエリア